本文まで移動

Hokkaido Digital Museum

2日目

岩内町いわないちょう

directions_car 宿やど出発しゅっぱつ今日きょうはどんなアートと出会であえるかな?

有島ありしま記念きねんかん ニセコちょう

どんな美術館びじゅつかん

日本にっぽん代表だいひょうする小説家しょうせつか有島ありしま 武郎たけおやニセコちょうかんする資料しりょうあつめた記念きねんかんです。1979(昭和54)ねん有島ありしま生誕せいたん100ねん記念きねんして開館かいかんしました。羊蹄山ようていざんやニセコ連山れんざんわたせる、景色けしきのいいところにあり、まわりは公園こうえんになっています。館内かんないのブックカフェでは、オリジナルのコーヒーでつくった、モカあじのソフトクリームがだい人気にんき有島ありしま小説しょうせつ題名だいめいがついたコーヒーもあじわえます。

有島ありしま 武郎たけおについて

1878(明治めいじ11)ねん東京とうきょうまれの小説家しょうせつかです。札幌さっぽろのう学校がっこういま北海道ほっかいどう大学だいがく)に進学しんがくし、アメリカに留学りゅうがく日本にっぽんかえってから、英語えいご教師きょうしとしてふたたび札幌さっぽろにやってきました。そのころ、有名ゆうめい画家がか小説家しょうせつか仲間なかま芸術家げいじゅつかのグループをつくり、小説しょうせつきはじめます。代表だいひょうさくのひとつが、木田きだ金次郎きんじろうをモデルにした『うまづるなやみ』です。「自分じぶんてほしい」とたずねてきた金次郎きんじろう才能さいのうをみとめ、漁師りょうしをしながら画家がかをめざす若者わかもの小説しょうせつきました。また、有島ありしまいまのニセコちょう農場のうじょうっていましたが、自分じぶんのものでなく農場のうじょうはたらまずしいひとみんなのものにする、とめるなど、ひとたすけあってきるにはどうしたらいいのかかんがつづけました。

有島ありしま武郎たけお(1878〜1923ねん)。西洋せいよう美術びじゅつにくわしく、自分じぶんでもをかいていた

どんな作品さくひんをかいたの?

おしえてくれるひと  「有島ありしま記念きねんかん学芸員がくげいいん 伊藤いとう大介だいすけさん

有島ありしま武郎たけお小説家しょうせつかですが、どものころからきでした。『一房ひとふさ葡萄ぶどう』は、自分じぶんでは風景ふうけいおないろにならないので、ともだちがっていた外国がいこくせいをぬすんでしまうというおはなしです。これは、有島ありしまさんがどものころ本当ほんとうにやってしまったことです。たしかにわるいことですが、とてもいろにこだわっていたことがわかります。
小説家しょうせつかになってからは、漁師りょうしだった木田きだ金次郎きんじろう出会であい、画家がかになるゆめをおうえんしていました。『うまづるなやみ』の、ふぶきのなかりょうをする場面ばめんなどとてもリアルですが、金次郎きんじろうさんの手紙てがみから想像そうぞうしていたんですよ。みなさんにはまだすこしむずかしいかもしれませんが、ぜひいつかんでみてほしいです。

  • 「しれとこ」
    一房ひとふさ葡萄ぶどう』1922ねんどものころ、じっさいにあったことを童話どうわにしている。表紙ひょうし有島ありしま自分じぶんでデザインした
  • 「箱絵」
    木田きだ金次郎きんじろうをモデルにした小説しょうせつうまづるなやみ』1918ねん表紙ひょうしは、画家がかになったおとうと生馬いくまがデザインした

どこにあるの?

有島記念館 MUSEUM ページへ

*画像はすべて「有島記念館」提供

directions_car くるまやく5ふん

ニセコ鉄道てつどう遺産いさんぐん

2021ねん7がつ、ニセコえきちかく(ニセコ大橋おおはしがわ)に、「ニセコ鉄道てつどう遺産いさんぐん」ができました。2017ねん引退いんたいした「ニセコエクスプレス(キハ183-5001)」を保存ほぞん展示てんじしているほか、1957(明治めいじ32)ねんつくられ、新得しんとく機関区きかんく設置せっちされていた転車台てんしゃだい*や、1914(大正たいしょう3)ねんにつくられた蒸気じょうき機関車きかんしゃ「9643」などを公開こうかいしています。

車両しゃりょう方向ほうこうえるための装置そうち

ニ
「ニセコエクスプレス」展示てんじのようす。見学けんがく時間じかんよう確認かくにん
(写真提供 有島記念館)

オススメ ビュースポット

アウトドア・インドア体験たいけん
ニセコリゾート観光かんこう協会きょうかい(JRニセコ駅舎えきしゃない案内所あんないしょあり)
https://www.niseko-ta.jp

ニセコエリアは、なつふゆのアクティビティやインドアでの体験たいけん充実じゅうじつ人気にんきのラフティングや乗馬じょうばに、料理りょうり・クラフト体験たいけんなど、自然しぜんなかおもいっきりたのしめます。さあ、ニセコで冒険ぼうけんしましょう!

*写真はすべて「ニセコリゾート観光協会」提供

directions_car くるまやく20ふん

小川原おがわらしゅう記念きねん美術館びじゅつかん 倶知安町くっちゃんちょう

どんな美術館びじゅつかん

羊蹄山ようていざんがすぐちかくにえる、おかうえ美術館びじゅつかんです。倶知安町くっちゃんちょう出身しゅっしん画家がか小川原おがわら しゅうやく700てんあつめられていて、そのうち20〜30てん展示てんじ季節きせつによってちがう作品さくひんれかえています。たあとは、ガラスばりのロビーで、まっ正面しょうめんにそびえる羊蹄山ようていざんとむかいあってすわり、ひとやすみ。おとずれた人には、コーヒーのサービスや、羊蹄山ようていざんからわきだした倶知安町くっちゃんちょうのおいしいみずをおすすめしています。

小川原おがわら しゅうについて

1911(明治めいじ44)ねん倶知安町くっちゃんちょうまれ。東京とうきょう美術びじゅつ学校がっこういま東京とうきょう藝術げいじゅつ大学だいがく)で油絵あぶらえ勉強べんきょうし、東京とうきょうかつやくしていました。どものころは、にまったくきょうみがなかったそうですが、旧制きゅうせい中学ちゅうがくいま高校こうこう)のときに、東京とうきょうからきた美術びじゅつ先生せんせいにえいきょうされて、きょうみをもちはじめました。となりの共和町きょうわちょうからおな学校がっこうにかよっていた西村にしむら計雄けいゆうも、この先生せんせい指導しどうをうけています。さらに、学校がっこうでケンカしたバツとしていえじこもっていたとき、ともだちが油絵あぶらえをくれたことで、をかくのがだいきになりました。戦争せんそうわってからは、ふるさとの倶知安町くっちゃんちょうかえり、うまいぬ白鳥はくちょうなどの動物どうぶつをよくかくようになります。それから91さいまで、画家がかひとすじにきました。

(撮影 佐藤雅英)
小川原おがわらしゅう(1911〜2002ねん)。東京とうきょうにいたころは、ピカソにえいきょうをうけた作品さくひんをかいていた

どんな作品さくひんをかいたの?

おしえてくれるひと  「小川原おがわらしゅう記念きねん美術館びじゅつかん学芸員がくげいいん 沼田ぬまた絵美えみさん

むきだしたと、ライオンみたいなたてがみ。「うま」は、一度いちどたらわすれられないインパクトのある作品さくひんです。うまをむきだすのは、いかくしたり、からかったりするときの表情ひょうじょうといわれます。ボサボサのたてがみは、ひと手入ていれしていないからで、われているうまではないようです。自由じゆうきているうまが、こっちをてこんなかおをしているのはなぜでしょう。まえで、かおマネをしながらかんがえてみるとたのしいですよ。 もうひとつの「れ」という作品さくひんは、みんなとおなじであることがいいとされる社会しゃかいを、いぬれであらわしています。ぽつんとすわる1ぴきいぬは、れからはずれてきる画家がかじしんです。小川原おがわらさんがにこめた気持きもちを想像そうぞうしてみましょう。

  • 「しれとこ」
    うま」1963ねんかおはこまかくかいて、からだはわざとかんたんにかいている。うしろあしもかかなかったことで、画面がめんそとにはみすほどおおきなからだ想像そうぞうできる
  • 「箱絵」
    れ」1977ねんれと)がテーマで、小川原おがわらきかたをあらわしている

どこにあるの?

小川原脩記念美術館 MUSEUM ページへ

*画像はすべて「小川原脩記念美術館」提供

オススメ ビュースポット

羊蹄山ようていざん

富士山ふじさんにたとえて「蝦夷富士えぞふじ」とばれる、北海道ほっかいどう代表だいひょうするやまです。今回こんかいめぐったミュージアムからもよくえるところがありましたが、ニセコエリアのひろはたけのむこうにそびえる姿すがただい迫力はくりょくです。

じゃがくんの「日本一にほんいちみず
場所ばしょ倶知安くっちゃん駅前えきまえ公園こうえん

羊蹄山ようていざんのふもとからわきみずは、まろやかなあじわいで「日本一にほんいちみず」ともわれます。駅前えきまえには、倶知安町くっちゃんちょうのキャラクター・じゃがくんがデザインされたみずがあります。帽子ぼうし羊蹄山ようていざんをイメージ)のところにじゃぐちがあって、めるようになっています。(※冬期とうき使用しよう不可ふか

*写真はすべて倶知安町提供

directions_car くるまやく1時間じかん45ふん

小樽おたるえき

ミュージアムのたびわり。すこしだけアートにくわしくなれたかな?

museum Museum掲載されているミュージアム

arrow_upward PAGE TOP